第0回 産業Eスポーツ実施


事例概要

 今回第0回と称し、土木建設業界で使われる重機の操作技術を競う社内イベントとしてスタートしました。技術者同士が競い合う大会を開催することで、技術力の強化、社員同士の交流を深めモチベーションの向上を目的として試みです。


競技内容


 使用した重機はミニバックホウと呼ばれる小型のもので小回りが利く分、アームの動きが早く、繊細な作業には技術力が必要になります。

 競技種目は、6つの缶を縦に積み上げる缶タワー早積み対決とコース内の障害物を避けゴールを目指す障害物競争の2種目です。



 大会では、元々の参加者に加え、弊社社長はじめ、工事部の4名と常務取締役が飛び入り参加し、観戦者、実況共に非常に盛り上がるイベントとなりました。


今後の取り組み


 次回は他企業様も交えた第1回大会の開催を目指しており、土木建設業界に限らず様々な職業技術の認知拡大のきっかけになるような取り組みを目指していきます。


産業Eスポーツとは


 生活を支える商品やサービスの生産・提供を行う様々な職業。そこに従事する技術者や職人達の技術を目的に職業技術を協議化し、技術力を競い合う場として産業Eスポーツを提唱しました。建設・土木のみならず、様々な業界の職能スキルにフォーカスした競技リーグを創設し認知を拡大していく活動を行っていきます。


※産業Eスポーツの「E」…Engineering(エンジニアリング)のことを指す。eスポーツの場合はelectronic

Task
イベント企画
Partners
株式会社海馬
Area
大阪府
Date
2022.10.08

Works